「お墓を承継する人がいない」

「子供や孫に迷惑を掛けたくない」

といったお悩みがある方に、

川口市にある「まどかの杜」が、

特徴の異なる3タイプの墓所をご提案いたします。

資料請求はこちら

樹木葬や永代供養墓ってどういうものだか知っていますか?

最近、皆さんも「樹木葬」や「永代供養墓」という言葉を耳にすることがあるのではないでしょうか?インターネットのキーワードなどでもこの2つの言葉で検索数が伸びています。しかし、どういったタイプのお墓なのか正確に知っている方は少ないのが実情です。

樹木葬とは!?

樹木葬とは、墓石の代わりに樹木をシンボルとした自然の明るさやさわやかさをイメージさせる新しい埋葬の方法です。樹木ではなく草花や芝生などガーデンタイプの樹木葬もあります。樹木葬には、通常のお墓と同じように個別に埋葬される「個別供養型」とご遺骨を合葬する「合祀型」があります。

永代供養墓とは!?

永代供養墓とはお寺、霊園が建墓して、家や家族に代わって供養・管理をしてくれるお墓です。樹木葬と同じように個別に埋葬される「個別供養型」とご遺骨を合葬する「合祀型」があります。「個別供養型」は「合祀型」と違い、通常のお墓と同じように、個別埋葬することができます。個別といっても個人だけでなく家族でのご利用も可能です。

樹木葬や永代供養墓はこんな方おすすめです。

まどかの杜なら、皆様のライフスタイルに合わせた

樹木葬・永代供養墓が見つかります!

まどかの杜がおススメする3タイプ樹木葬・永代供養墓

中央の樹木(ソヨゴ)をシンボルとしたお墓

樹木葬

  • 個人でもご夫婦でもご利用いただけます。

  • 通常のお墓と同じ様に個別に安置されます。

  • 銘板に故人名など彫刻ができます。

(個 人 用)1名様
26万円
(夫 婦 用)2名様
52万円

※ご遺骨は専用の骨袋に移し替えて埋葬いたします。

彫刻例個人・夫婦用

※上記以外の彫刻パターンもあります。

植栽を配し、石の銘板を墓標とした洋風のお墓

庭 園 墓 所

  • ご家族4名様までご利用いただけます。

  • 一般的な7寸のご遺骨壺のまま収納いたします。

  • 銘板の色(ブラック・ブルー・レッド)や数パターンの彫刻デザインが選択可能です。

(中・上段)2名様
65万円
(下  段)2名様
80万円

※最大4名様まで収容可能です。1名様追加ごとに10万円が加算されます。

彫刻例夫婦・家族用(2名様)

※上記以外の彫刻パターンもあります。

植栽で仕切られたガーデニング仕様のお墓

コニファー墓所

  • ご家族4名様までご利用いただけます。

  • 一般的な7寸のご遺骨壺のまま収納いたします。

  • 一般のお墓と同じ様に個別にお花を手向けられます。

(中・上段)2名様
100万円
(下  段)2名様
110万円

※最大4名様まで収容可能です。1名様追加ごとに10万円が加算されます。

彫刻例 夫婦・家族用(4名様)

※上記以外の彫刻パターンもあります。

樹木葬・永代供養墓の特徴

宗教不問
宗教・宗派・国籍を問わず、どなたでもお申込みになれます。
生前予約可
ご遺骨をお持ちでない方もお求めいただけます。
管理費不要
ご納骨後にかかる費用は一切ありません。
承継者不要
お墓の跡継ぎがいなくても無縁になる心配はありません。
ペア納骨も可
ご夫婦、ご兄弟、ご友人と一緒に眠ることができます。
園内施設も利用可
休憩所、法要室、駐車場など「まどかの杜」の園内施設をご利用いただけます。

まどかの杜ってどんな霊園!?

待望の第2期新規開園を迎えた川口の優良霊園!

源長寺墓地まどかの杜は、現代霊園に必要な利便性・永代供養・ペット共葬という3要素を兼ね備えた優良霊園です。大人気のうちに完売した第1期から皆様のご要望を得て、第2期新規開園をいたしました。

まどかの杜の特徴

駅徒歩5分という圧倒的利便性!!

まどかの杜は、埼玉高速鉄道「新井宿駅」より徒歩約5分と、公共交通機関を利用してラクラクお参りができます。車が運転できなくなってもお墓参りにいける絶好のロケーションです。さらに4駅よりバスでご来園でき、最寄りバス停「新井宿駅バス停」より徒歩約6分とこちらも便利です。電車でもバスでも歩いてお墓参りができる安心霊園です。

全区画「永代供養付き」!!

まどかの杜では、将来お墓の承継者がいなくなってしまった場合でも、霊園がご家族に代わり永代に亘りご供養をいたします。解体・撤去費用はもちろんのこと、合祀墓へのご遺骨の移設も費用は掛かりませんので、安心してお求めいただけるシステムです。

愛する家族の一員“ペット”と一緒にお墓に入れます!!

まどかの杜では、家族の一員であるペットと一緒にお墓に入りたいという多くのご要望に応え、ペット共葬区画をご用意しております。

歴史と伝統ある源長寺が責任を持って管理。
安心の供養をお約束します!

まどかの杜は歴史と伝統ある「源長寺」が経営主体として管理・運営をしております。ですから、永代に亘るご供養ができますので安心してお求めいただけます。また、園内の管理棟には管理人が常駐し、皆様のお手伝いをさせていただくのはもちろんのこと、園内の施設(休憩所、礼拝室、会食室など)もすべてご利用いただけます。

源長寺墓地
まどかの杜
霊園概要

所在地:埼玉県川口市大字赤山1280番4
総面積:1,986.29㎡
区画数:658区画(合祀墓含む)
許認可番号:指令保生第4号(令和2年8月12日)

今までのご紹介を読んで「こんな樹木葬だったら欲しいな」思った方は下記より是非お問い合わせください

無料で詳しい資料を送付致します。
下記のフォームに必要事項をご入力の上、
最後に送信ボタンを押してください。後日、お客様のお手元へ、詳しいご案内資料を送付いたします。

お電話でもお問い合わせを承ります

「源長寺墓地 -まどかの杜-の樹木葬・永代供養墓特設サイトを見た」とお伝えください

【 営業時間 】9 : 00 ~ 17 : 00(水曜定休)〒102-0074 東京都千代田区九段南4-6-13